機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

18

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)

転職者が語る常駐エンジニア・SIからWeb系エンジニアへのキャリアチェンジ

Hashtag :#prolabo
Registration info

参加枠

Free

FCFS
13/25

LT枠(5分~10分)

Free

FCFS
3/3

Description

イベント内容

ProLabo(プロラボ)番外編 第1弾 キャリアチェンジMeetup になります!

今回は「常駐エンジニア・SIからWeb系エンジニアへのキャリアチェンジ」をテーマに
常駐エンジニア・SIer出身のWeb系エンジニアから、キャリアチェンジを検討している方・迷ってる方に向けて
今後の参考になるようなLTを出来ればと考えております。

LTについては、以下の内容を盛り込んだものを想定しております。

  • なぜWeb系エンジニアになったか
  • どんな観点で企業選びをしていたか
  • キャリアチェンジのための取り組み・勉強方法
  • 実際に働いてみた感想

LT終了後には、懇親会(からあげNight)を用意しておりますので、ぜひご参加下さいませ!

参加対象者


  • 客先常駐(SES)からの転職を考えている方

  • Sierからの転職を考えている方

  • Sier/客先常駐(SES)からのキャリアに迷っている方

  • リリース後もサービスに関わり成長させたい方

  • 0→1のWebサービスに挑戦したい方

  • 新しい環境で自分を成長させたい方

タイムテーブル

時間 内容
19:00 Meetup開始
19:10 〜 19:20 LT(ProLaboエンジニア予定)
19:20 〜 19:30 LT(ライトニングトーク 2)
19:30 〜 19:40 LT(ライトニングトーク 3)
19:50 〜 20:50 交流会
21:00 Meetup終了

途中参加、途中退場OKです。

LT登壇者紹介

sagattosaga sagattosaga (sagattosaga)

大手SIerにて公営競技システム開発のプロジェクトマネジメントや、テストリーダなどを経験するも、「エンジニアは自ら手を動かした経験がないと、マネジメントはできない」と判断し、プログラマーの道に転向し、SESでの一年の開発経験を経て、Web業界へ。


鈴木孝之 鈴木孝之 (takayuki_suzuki_39)

1990年神奈川県生まれ。多摩大学経営情報学部卒。 文系の学部を卒業後、2013年にプログラミング未経験で東京のSES(SIer)企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得。 その後、株式会社フルスピードにwebエンジニアとして入社。フルスピードでは、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、サーバサイド(php)からフロントエンド(JavaScript)まで幅広い開発に従事。また、社内では新卒研修も担当し、新人育成カリキュラムの作成や指導に携わる。2017年4月にフリーランスエンジニアになり、半年間、日本国内(長野、京都、大阪、高知、福岡、沖縄など)をリモートワークしながら回る。2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。東京と沖縄の企業様からの開発案件を請けつつ、自社Webサービスを開発中。また、沖縄県内でプログラミングスクールの講師も務める。 開発で使用する技術はPHP(Symfony2・Laravel5・CakePHP3)、JavaScript(AngularJS・Angular2~4・TypeScript・backbone.js・Vue.js・Nuxt.js)など。


bashi bashi (bashi)

高専を卒業後、2013年に小規模なSES企業に就職。 金融業界や保険業界、航空業界などの大手企業の開発プロジェクトに携わる。 徐々に中堅として期待されるが、自身の技術力やキャリアに不安を感じ、入社後4年半で退職。 2017年11月より「自立した人材を増やし、新しい仕事文化をつくる」ビジョンに掲げている 株式会社ITプロパートナーズに入社。現在、受託開発チームのリーダーを務める。

環境

  • 電源
  • Wi-Fi
  • ホワイトボード
  • プロジェクター

参加費

無料

アクセス

株式会社ITプロパートナーズ イベントスペース(東京都渋谷区 道玄坂1-16-10 渋谷DTビル8階)

電話番号: 03-6450-6076

各線渋谷駅より徒歩7分

Slack

当日はコミュニケーション手段としてSlackを活用します。 事前にこちらのフォームからSlackにご参加頂いておくとやり取りがスムーズです。

Join ITプロパートナーズ イベント on Slack!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

bashi

bashi published #ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎).

11/21/2018 22:55

#ProLabo(プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアor SIer歓迎) を公開しました!

Group

padding-3 (旧:ProLabo(プロラボ))

株式会社Hajimariのpadding-3(旧:ProLabo)主催のイベントに関するグループです

Number of events 33

Members 1322

Ended

2018/12/18(Tue)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/11/21(Wed) 22:41 〜
2018/12/18(Tue) 21:00

Location

株式会社ITプロパートナーズ

東京都渋谷区 道玄坂1-16-10 渋谷DTビル8階

Attendees(16)

channaka0531

channaka0531

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎) に参加を申し込みました!

nononosuque

nononosuque

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

sg_tmt

sg_tmt

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

いちじく

いちじく

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎) に参加を申し込みました!

skysan

skysan

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎) に参加を申し込みました!

yusuke

yusuke

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎) に参加を申し込みました!

エスノ

エスノ

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

sr8tr3ym

sr8tr3ym

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

oneopeadoauo

oneopeadoauo

#ProLabo (プロラボ)番外編 キャリアチェンジMeetup(常駐エンジニアorSIer歓迎)に参加を申し込みました!

Attendees (16)

Canceled (16)